久しぶりのブログ更新です。一気に振り返ります。
10/15 mon.
いよいよ幼稚園の願書配布が一斉スタート。
わたしたちが希望してる幼稚園は部数制限なかったのですが、ヒマだったので午後からもらいに行きました。
10/16 tue.
りおちゃんから公園で遊ぼうと朝お誘いがありました。
りおちゃんは11月になったら引っ越してしまうので一緒に遊べるのもあとわずか。
午後から幼稚園のプレだったので、それまで参加しました。
植物園に集合。一番に着きました。ちょうどバラフェスタやってたので、りひととバラを少し見ました。

秋のバラは色が濃くて、ステキです♡
その後芝生で集合。みんなでシャボン玉やサッカーをして遊びました。

この日はとってもいいお天気で、りひと半袖に着替えさせたけど、汗ビッチョリになりながら走り回ってました♪
10/17 wed.
午前中は、ママの手サークルの為児童館へ〜。
工作サークルだけど、ほぼ毎回喋って終わりになってしまう。笑。
この日は幼稚園の話題で持ち切りでした。
帰り、消防出張所の前を自転車で通った。
前から気になってた、コレに乗ってみたくなりちょっと寄り道。

なかなかよくできていて、りひと楽しそうでした。

10/18 thu.
この日は雨。おウチでヒマになってしまうので、りひとの散髪に行くことにしました!
もう美容室にもだいぶ慣れてイヤイヤしなくなった〜。
この日は初めて、終始わたしはうしろのソファーで待っていることができました。
りひと、1人で座って、美容師さんの質問にもいろいろ答えて、じっとしていられた。
面接前にさっぱりなりました♡

終わってスーパーで買いものしてる時に、前から欲しがってた知育お菓子を買ってくれ、と言われた。
ま、雨でヒマだったし、買って帰っておウチで作ってみました。

なかなか細かい作業で、ほとんどわたしが作りましたが。。。

りひとは完成した側から、一口でバクバク食べてました。
でもなかなか楽しかったです♪
10/19 fri.
午前中は幼稚園のプレへ。
この日は親子分離3回目。りひともう全然平気みたい。わたしが教室の外へ出て行こうとすると笑顔で手を振ってくれるようになった。で、終わると笑顔で迎えてくれました。
幼稚園の後は買いものがあったので、自転車で吉祥寺まで。
お昼を済ませて買いものして、滞在時間1時間もなかったな・・・。
帰り道、前から行ってみたかった新しくできた公園へ♪
ここ、いろ〜んな遊具があって楽しそうでした〜!






ただ、人もいっぱい・・・。
いっぱい取り合いもしたし、順番待ちもしました。
今度はもう少しすいてる時にきたいな〜。
と、こんな感じで慌ただしく1週間が終わりました。
▲ by nanao0706 | 2012-11-05 23:26 | むすこ